思い切って、鈴廣の蒲鉾を買っちゃいました(近場スーパーで、だけど)。
元日の朝が楽しみ。
追記
美味しかったです、歯応えがすごくよくて。
思った以上に塩気が強かったけど、ごはんの友とかお酒の友にするにはこのくらいでないとだめなのかな。
元日の朝が楽しみ。
追記
美味しかったです、歯応えがすごくよくて。
思った以上に塩気が強かったけど、ごはんの友とかお酒の友にするにはこのくらいでないとだめなのかな。
調整の必要はあるのか
2004年12月20日 趣味
コンビニものだけど、レアチーズケーキをいただいた。
ケーキと言うより、所謂「フロマージュブラン」なタイプので、画像のとはちょっと違うんだけど。
朝ご飯抜きでお腹が空いてたせいもあってか、とっても美味しかったです。
チーズと言えば、「脳内サプリ」ナントカって番組で、
Q:次のうち、犬でないのはどれ?
「ドーベルマン」「マルチーズ」「チクワ」「(もういっこ忘れた)」
という問いに、I軍団の方々が
「マルチーズ!!」
と元気に答えていらっしゃったのが印象的でした。
ケーキと言うより、所謂「フロマージュブラン」なタイプので、画像のとはちょっと違うんだけど。
朝ご飯抜きでお腹が空いてたせいもあってか、とっても美味しかったです。
チーズと言えば、「脳内サプリ」ナントカって番組で、
Q:次のうち、犬でないのはどれ?
「ドーベルマン」「マルチーズ」「チクワ」「(もういっこ忘れた)」
という問いに、I軍団の方々が
「マルチーズ!!」
と元気に答えていらっしゃったのが印象的でした。
100円ショップで付箋を購入。
「105円商品が1点〜〜」
マクドナルドでナゲットを購入。
「お会計100円になります」
え。
税込み100円ですか?
100円ショップは『105円ショップ』に
改めた方がいいと思った金曜の夜。
「105円商品が1点〜〜」
マクドナルドでナゲットを購入。
「お会計100円になります」
え。
税込み100円ですか?
100円ショップは『105円ショップ』に
改めた方がいいと思った金曜の夜。
デスクにパソコンが2台あるおかげで、アダプタの四角いトコ
(アレ、なんて言うの?)がふたつあります。その上にペット
ボトルのお茶を置いておくと、お茶が冷めきらなくてよかった
のですが、さすがに寒くなってきたら温かいお茶が恋しい。
でも、今の職場で好きに振舞うのはまだ気が引けます。
なので、画像のようなステンレスボトルを買いました。
朝、お湯を沸かしてお茶(今は、前に買って放ってあった
クミスクミン茶)を淹れて、ポットに注いで出かけます。
お昼ご飯のときは別のものを飲むので、仕事中はこれで充分。
やっぱり温かいお茶がいいねぇ。
ほぅ。
(アレ、なんて言うの?)がふたつあります。その上にペット
ボトルのお茶を置いておくと、お茶が冷めきらなくてよかった
のですが、さすがに寒くなってきたら温かいお茶が恋しい。
でも、今の職場で好きに振舞うのはまだ気が引けます。
なので、画像のようなステンレスボトルを買いました。
朝、お湯を沸かしてお茶(今は、前に買って放ってあった
クミスクミン茶)を淹れて、ポットに注いで出かけます。
お昼ご飯のときは別のものを飲むので、仕事中はこれで充分。
やっぱり温かいお茶がいいねぇ。
ほぅ。
昼休みに、職場近くのスーパーをぶらぶらしてて、
急に豆乳が飲みたくなった。
コーヒー味、バナナ味、紅茶味、プレーンと、成分
無調整タイプがあったのだけれど、コーヒーもバナナも
紅茶味も甘そう。
思いきって成分無調整タイプを買ってみた。
デスクに帰って早速ごっくん。
・・・おいしい。
昔、豆乳は青臭いってイメージがあったけど、これは
ほんのり甘くて、お豆腐の味がしました。
吸い地をゼラチンで緩く固めたものと合わせて、冷たい
スープにするのもいいかも、とか思ったり。
急に豆乳が飲みたくなった。
コーヒー味、バナナ味、紅茶味、プレーンと、成分
無調整タイプがあったのだけれど、コーヒーもバナナも
紅茶味も甘そう。
思いきって成分無調整タイプを買ってみた。
デスクに帰って早速ごっくん。
・・・おいしい。
昔、豆乳は青臭いってイメージがあったけど、これは
ほんのり甘くて、お豆腐の味がしました。
吸い地をゼラチンで緩く固めたものと合わせて、冷たい
スープにするのもいいかも、とか思ったり。
某カップラーメンの、ワンタン入りを食べてみた。
ワンタンが12コも入ってるらしいです。
確かに、食べても食べてもワンタンがいます。
フリーズドライにしては美味しい。
でも、やっぱり終盤は麺がのびてきて、ぶちぶちに
なっちゃうのが難だなぁ。
ワンタンが12コも入ってるらしいです。
確かに、食べても食べてもワンタンがいます。
フリーズドライにしては美味しい。
でも、やっぱり終盤は麺がのびてきて、ぶちぶちに
なっちゃうのが難だなぁ。
ブランケットにつられて
2004年11月11日 趣味
マスカラとアイケアシートを買ってしまいました。
だってね、ライトグレーの、肌触りのよさそうなブランケットやってんもん。
それが、(なぜか)マスカラとセットで1,200円。
1,200円ですよ奥さん!!
・・・奥さんて、ダレ?
だってね、ライトグレーの、肌触りのよさそうなブランケットやってんもん。
それが、(なぜか)マスカラとセットで1,200円。
1,200円ですよ奥さん!!
・・・奥さんて、ダレ?
とかいうのをやってみました。
あたしはタイプ9。
〜マイペースが信条、平和主義人間〜
このタイプの人はなんとなく悠々としていて、周囲を落ち着かせるような雰囲気をただよわせています。
どんな時でも、周囲と摩擦をおこさないよう、慎重な行動をとります。
周囲との摩擦はタイプ9にとって面倒この上ないことですので、周囲の意見を気にするあまり、黙って座っているだけ、ということもよくあります。
このタイプの人達も自分のペースをもっています。「急ぐ」ことや「変える」ことに慎重で腰が重たいのが特徴です。生活に関わることに危機感を感じると、動きを止めて何もしなくなる.ことがあるでしょう。このタイプの人をせかすのは禁物です。
タイプ9は、食べることや休むことが基本的に好きな人達です。おおらかで優しい人が多く、たいていのことは、許してくれます。人間は機械ではないので完全ということはありえない。
規則や規律をきっちり守るのは堅苦しい。みんなもそうだろう、と決め込んでいる部分があり、人の行動にめくじらをたてることはないでしょう。
タイプ9の人達は人の話を良く聞いてくれて同調してくれます。どんなことでも「みんながいい」となればつきあいます。あなたがしたいのならば、いいでしょう、と、いつも譲歩します。
ただし、常識にはずれた行動や急な指示やには従いたくないタイプです。なぜなら「慌ててしまうと自分でもわけがわからなくなる」恐れが出てくるからです。
時間の流れは、規則正しく、自分もその流れにそって生活しているので、それを早めることはできないとおっとりと構えるいるところがあります。
伝統的な慣習を大切に考えます。冠婚葬祭のつきあいは、丁重に行って、義理がたく、周囲に恥をかかないため気を配るのです。
怒りの感情はありますが、激しい言葉で人を攻撃することはありません。基本的にはおだやかで優しいのです。食べることや、休むこと、寝ること好きで、なんとかなるさ、という考えが底にあります。
そして、何かおこったら自分には関係ないと思いたい。遠くから見ていて自分から働きかけることはありません。
その為に、周囲にはあなたがどんな事を考えて、どんなことを望んでいるのかということがわかりにくい場合が多々あります。
自分を自由に出して、積極的に行動するということも時には必要になってくるでしょう。
タイプ9の人達は子供のころから、これといった不自由のない生活を送ってきている人が多いのです。そのペースが今のあなたを作り、周囲を落ち着かせるなごやかさを持つようになりました。
あくせくせず自分の世界で落着きを保てることを内心誇りにしています。
うーん、どんなテストをやってもやっぱり同じような結果になりますねぇ。
あたしはタイプ9。
〜マイペースが信条、平和主義人間〜
このタイプの人はなんとなく悠々としていて、周囲を落ち着かせるような雰囲気をただよわせています。
どんな時でも、周囲と摩擦をおこさないよう、慎重な行動をとります。
周囲との摩擦はタイプ9にとって面倒この上ないことですので、周囲の意見を気にするあまり、黙って座っているだけ、ということもよくあります。
このタイプの人達も自分のペースをもっています。「急ぐ」ことや「変える」ことに慎重で腰が重たいのが特徴です。生活に関わることに危機感を感じると、動きを止めて何もしなくなる.ことがあるでしょう。このタイプの人をせかすのは禁物です。
タイプ9は、食べることや休むことが基本的に好きな人達です。おおらかで優しい人が多く、たいていのことは、許してくれます。人間は機械ではないので完全ということはありえない。
規則や規律をきっちり守るのは堅苦しい。みんなもそうだろう、と決め込んでいる部分があり、人の行動にめくじらをたてることはないでしょう。
タイプ9の人達は人の話を良く聞いてくれて同調してくれます。どんなことでも「みんながいい」となればつきあいます。あなたがしたいのならば、いいでしょう、と、いつも譲歩します。
ただし、常識にはずれた行動や急な指示やには従いたくないタイプです。なぜなら「慌ててしまうと自分でもわけがわからなくなる」恐れが出てくるからです。
時間の流れは、規則正しく、自分もその流れにそって生活しているので、それを早めることはできないとおっとりと構えるいるところがあります。
伝統的な慣習を大切に考えます。冠婚葬祭のつきあいは、丁重に行って、義理がたく、周囲に恥をかかないため気を配るのです。
怒りの感情はありますが、激しい言葉で人を攻撃することはありません。基本的にはおだやかで優しいのです。食べることや、休むこと、寝ること好きで、なんとかなるさ、という考えが底にあります。
そして、何かおこったら自分には関係ないと思いたい。遠くから見ていて自分から働きかけることはありません。
その為に、周囲にはあなたがどんな事を考えて、どんなことを望んでいるのかということがわかりにくい場合が多々あります。
自分を自由に出して、積極的に行動するということも時には必要になってくるでしょう。
タイプ9の人達は子供のころから、これといった不自由のない生活を送ってきている人が多いのです。そのペースが今のあなたを作り、周囲を落ち着かせるなごやかさを持つようになりました。
あくせくせず自分の世界で落着きを保てることを内心誇りにしています。
うーん、どんなテストをやってもやっぱり同じような結果になりますねぇ。
コンビニで、両替がてら買ったドライマンゴーにハマってしまいました。
マンゴーは好きじゃなかったはずなんだけどなぁ。
最近お腹が硬いから、身体がこーいうものを欲してたのかもしれない。
いつも買うのはコンビニモノだから、漂白剤使ってるし味付けもしてるけど、お安いからいいやね。
飽きるまでは食べつづけます、ハイ。
マンゴーは好きじゃなかったはずなんだけどなぁ。
最近お腹が硬いから、身体がこーいうものを欲してたのかもしれない。
いつも買うのはコンビニモノだから、漂白剤使ってるし味付けもしてるけど、お安いからいいやね。
飽きるまでは食べつづけます、ハイ。
下の名前のはんこを作りました。
と言っても、ひらがななので、どこででも使えるってわけじゃないんだけど、前から欲しかったのですよ、名前のはんこ。
画像のは無地のアクリル製だけど、今回見た中には、いろんな和紙の柄がついてたのね。
うさぎ柄と、まねき猫のと、桜柄と、うずまきのと、金魚柄との間でかなり迷ったけど、金魚柄にしてみました。
おそろいでケースも買っちゃった。
が、できあがりは思ったよりデカかったです。
と言っても、ひらがななので、どこででも使えるってわけじゃないんだけど、前から欲しかったのですよ、名前のはんこ。
画像のは無地のアクリル製だけど、今回見た中には、いろんな和紙の柄がついてたのね。
うさぎ柄と、まねき猫のと、桜柄と、うずまきのと、金魚柄との間でかなり迷ったけど、金魚柄にしてみました。
おそろいでケースも買っちゃった。
が、できあがりは思ったよりデカかったです。