ふうむ

2004年6月11日 趣味
レアチーズにもいろいろあるもんだ。

いや、この画像のを食べたことがあるわけじゃないけど。
切り花をいけるより、鉢植えを置くより、手間の要らない
エアプランツが好きです。

しかしコレ、かわいいなぁ。
ちょっと欲しいかも。

かつてはこの手間要らずな植物すら枯らせてしまった
過去があったりするのです。
栽培とゆーものに向いてないのでしょう。

旨茶マズ茶

2004年6月9日 趣味
発酵茶が好きで、新製品が出ると、買ってみずにはおられません。
そしてあたりハズレに一喜一憂・・・。

こかこーらなしょなるびばれっじの烏龍茶「シノワ」は好き。
癖がなくてたいへん飲みやすいです。
イトウエンの「烏龍新茶」もさっぱりいい香りでオイシイ。
同じく「濃い茶」は、大変濃厚で好き嫌いの分かれるトコだけど、
食事の時の飲み物としては正しい気がする。
鳥居さんの「ジャスミン茶クリア」は、家で淹れるジャスミン茶
ぽくて、すっきり飲めます。
あと、どこのだったか忘れたけど、「プーロン茶」も宜しいですね。

逆に、いただけなかったのは、麒麟の某烏龍茶。
健康に良いものがてんこもり入ってるんだけど、そのせいか、味も
香りもすごいことになってます。
ひねもののプーアール茶でも平気なあたしですが、これはちょっと
2本目に手が出ません。
でも、飲んでみる前にうっかり2本買っちゃって、部屋にあと1本
あるんだよね。
どーしよう・・・・・水で薄めてみるか・・・・・。

これは!

2004年6月7日 趣味
初めて飲んだとき、
「なんじゃこりゃ」
と思ったけど、よくよく味わってみれば、インド料理屋さんで
出てくるチャイ(インド料理屋さんで飲んだのは煮出しタイプの
ミルクティだった)みたいな風味。
なんだろうこれ、カルダモンかな?
うん、飲める飲める。

これをお供にカレーが食べたかったんだけど、残念、今夜の
ごはんはカレーじゃありませんでした。
前から気になっていたので、買ってみました。
どんな味だろう・・・。
(↑なかなか調理する勇気が出ないらしい)

ところでこれ、TVで紹介されたの?
どんな効能があるんだろう。
また今度調べてみよーっと。

正体バレバレ?

2004年6月2日 趣味
先日のこと。
仕事で遅く帰ったとき、居間に入るなり弟が
「メロンパン食う?」
と言って、紙袋からメロンパンを取り出した。
お腹が空いてたので、
「食べる!」
と速攻で答え、半分ちぎってもらって美味しくいただいた
のだけれど。

どーも我が弟は、
「うちのおねぇには食いモンを与えておけばゴキゲンだ」
と思ってるらしく、仕事先でもらってきたお菓子などを
しょっちゅう分けてくれる。
この間は、「ステラおばさんのクッキー」だった。

さすが兄弟、よくわかっておいでで。

後口が甘い!!

2004年6月1日 趣味
ペットボトル入りの「フォーションストレートティー」を
買ってみた。
ノンシュガーでノンカロリー、とあるにもかかわらず、
ラベルに「ほのかな甘さ」と書いてある。

ストレートティーやのに、ほのかな甘さ?
原材料を見ると、キシリトールやらスクラトースやらいう
モンが入ってる。
ほー、と思いつつ買って、一口ごっくんと飲んでみた。
その感想が、今日のタイトルです。
後口の甘いの、嫌やねん。
でも、キャンペーンにつられてもう2本くらい買ってしまいそう。
USJに行ってきました。
スパイダーマン、面白かったです。
アレなら何回乗っても平気(←加速とか重力にヨワい)。

店頭で見かけて

2004年5月28日 趣味
買ってみた。
中身がレモン味だったので、だいぶ悩んだけど。

可愛いです。

ひさしぶりに

2004年5月27日 趣味
後悔した買い物でした。

何だろう。
乳酸菌に違和感があるのかなー。
桃が拍車をかけてる気もするけど。
後味がかなり野菜っぽいのも一因か。
入ってる野菜はみんな好きなものなんだけどね。

何でもジュースにすりゃいいってもんでもないね。

ウッドピン

2004年5月26日 趣味
10年ほど前、「通販生活」でウッドピンのヘアブラシを
買った。
「ピンが欠損した場合、スペアが買えます」と謳ってあった
記憶がある。
が。
先に劣化したのは、ピンを植えつけたラバー部分だった。
これってどうよ?

頭皮への刺激が少なくて、気持ちよいブラッシングのできた
ブラシでした。
現在も同じものを通販生活が扱ってたら買おうと思ってたん
だけど、なさそうなんだよね。
残念。

のほほ〜ん

2004年5月25日 趣味
「ぐれい」が家にいるのだけれど、
この、うたうコたちも気になります。

実際、あっても、埃かぶってしまうんだけどね。
無印良品の、固いココナッツプリンが好きでした。
いつの間にか、近くの店舗では扱わなくなっちゃったけど。

それとも、商品自体がなくなっちゃったのかなぁ。

残念無念。

これは

2004年5月21日 趣味
一人分のおべんとうに便利。
根菜好きにはなおさら。

生タケノコを、きんぴらにしたのが好き。
つい食べすぎちゃいます。
今夜も然り。

・・・苦しい・・・。

たったひとつ

2004年5月19日 趣味
ランブルフィッシュが欲しい。
でも簡単に出ない。
気軽に買えない金額なのが悔しいなぁ。

コンビニエディションの青いのと並べてみたかったのに。
ちぇ。
蓮花茶を買ってみた。

ペットボトルの口から香りをかいでも、緑茶の香りしか
しないのに、コップに移して飲んだら、花の香りが
がつーんと来た。

馴れたら美味しいのかな・・・・・。

お鼻のパック

2004年5月11日 趣味
肌には良くないそうですが、たまにすると楽しいです。

コンビニで黒い毛穴パックを見つけ、吸い寄せられるように
買ってしまいました。

「黒いから、取れた角栓が良く見えるぞ!」

でも、期待したほどじゃなかったです・・・しかも、跡が
痒くなっちゃうし。

トーラク

2004年5月9日 趣味
という会社の、プリンとかNYチーズケーキが好きだ。
時々無性に食べたくなって、コンビニに寄ってしまう。

ちなみに、今も食べたくなってきてます。
画像がないのが残念。
出てきた。
ちょっと美味しそう。

明治屋、行ってみようかなー。

たまねぎ

2004年4月28日 趣味
出た♪

・・・いや、こっちじゃなくて、
ちびギャラの玉ねぎだけど・・・

< 46 47 48 49 50 51 52 53