先日、うっかりネットショップで見てしまいまして

欲しい・・・

と、不覚にも思っちゃいました。

車に対してはかなりかなり浮気性ですから・・・(自覚あり)
シーズン3に突入です。

前シーズンでうっかり心臓が止まっちゃったジャックですが、今シーズンではお薬キメちゃってます。

どこまで行くんだオッサン。(←暴言)

今回はキムがいっぱい出ててうれしい。

アッサムティー

2007年4月24日 趣味
通販の「紅茶の会」みたいなのでいろんな紅茶を買って、いろいろ飲んできましたが、いちばん好みなのはアッサムですねぇ。
濃くしてミルクティー、薄くしてストレート、どっちもうまい。
毎日ごくごく飲んでます。
ぬいぐるみの着ぐるみ・・・

いや、着ぐるみ付きぬいぐるみ、か

Human Player

2007年4月22日 趣味
ハンズをうろうろしてたらどっさり売ってたので、つい手が出ちゃいました。
彼氏くんには黒を持たせ、強引にデータ登録させてむりくり通信させるという強引さ。

コドモかっ。

でも、たいがいワタシの生活サイクルと合ってます。
通勤時間、残業のぐあい、ほぼ同じ。
実際のワタシと違うのは、この中のヒトには「向上心」がありそうなところですかね。
マンゴー味のスコールです。
マンゴー味がとっても濃厚で、乳性炭酸飲料にする必要があったのかどうかは疑問ですが、たまに飲むには変わってていいかも。
シーズン1に続いてシーズン2を借りてきました。

でも1に比べてちょっと見る気が減ってます。
DV野郎を見たくないからかな。

見た目苦手な俳優さんが出てるとツライです。
1の時は、トニーがかなりかなり苦手でした。テリーとキムに励まされて見とおした感じ・・・。

マグです

2007年4月13日 趣味
今使ってる磁化杯が密閉式でなくて毎朝手提げの中で漏れ漏れなので、密閉できるキャリーマグを買ってみました。
さて、どんな具合なんでしょう。
楽しみです。

減肥茶

2007年4月12日 趣味
夜中に眠れなくて携帯をいじってて、またお茶を衝動買いしちゃいました。
飲みきれるのか・・・?

残業おやつ 3

2007年4月11日 趣味
今日出てきたのは、ゴンチャロフの焼き菓子でした。
おやつをバリボリ、盛大に食べるのもいいのですが、ちょこちょこっと食べるのもまたオイシイですね。

残業おやつ 2

2007年4月10日 趣味
ここんとこの残業おやつはバームクーヘン。
3日連続です。
これはおなかにたまるし、なかなかスバラシイ。
21時くらいまでなら充分もちます。

蒸しパン

2007年4月8日 趣味
朝6時半からのお仕事だったので、職場で朝ごはん。
蒸しパンを持っていきました。
ほんとなら、マーラーカオみたいなのが食べたかったんだけど、最近はもっちり系の蒸しパンが主流なので、それで妥協。
でもやっぱり蒸しパンはおいしいです・・・。

リーフパイ

2007年4月7日 趣味
3月末で転職した後輩くんが、差し入れに来てくれました。
で、いただいたのがリーフパイ。
久しぶりに食べた。
さくさくぱりぱりでおいしいです。

残業おやつ 1

2007年4月4日 趣味
残業おやつの定番のようで、居残っていたら必ず回ってきます。
おなかが膨れるわけじゃないけど、なんとなく食べた感があるからかな。
母親がどっかで覚えてきました。
なんか、家で作るらしいです。
どんなんやろなぁ。

さくらもち

2007年4月1日 趣味
ぼちぼち桜のつぼみがほころんできました。
となるとここはさくらもち。
道明寺粉のさくらもちがたべたいなぁ。
おぼえがき。

24

2007年3月24日 趣味
今さら見はじめてます。
まとめて見るとなかなかしんどいのですが、おもしろいです。
おぼえがき。

 大奥 第一章

2007年3月22日 趣味
「大奥」というタイトルでいくつも映像化されてるので、ちょっと見てみたいなーと思って借りてみました。

・・・ごめん。コントみたい、って思った・・・。

でも松下さんははまってますね。
西島さんも。

< 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 >