おべんとうを持っていく時、おかずの材料が乏しいことがある。たまご焼きと、ピーマンエリンギ炒めとハム少々とか(充分ですか?)。
そんなときは、いつもより多めのごはん(と言ってもおべんとう箱の半分程度。通常はごはん1におかず2です)にふりかけをかけます。
でも個人的に、ごはんの湯気でしっとりさせた方が好きなので、ほとびておいしいのが好きなのです。
こないだまで使ってた、若芽と赤カブのふりかけはとっても好みでした。塩気と酸味がいい感じで。
また「ほとびておいしい」のを探さないと・・・。
そんなときは、いつもより多めのごはん(と言ってもおべんとう箱の半分程度。通常はごはん1におかず2です)にふりかけをかけます。
でも個人的に、ごはんの湯気でしっとりさせた方が好きなので、ほとびておいしいのが好きなのです。
こないだまで使ってた、若芽と赤カブのふりかけはとっても好みでした。塩気と酸味がいい感じで。
また「ほとびておいしい」のを探さないと・・・。
コメント